SVリーグで活躍中の山田二千華がかわいいと話題!経歴や家族構成を調査

今気になる!

今年で2度目の開催となるSVリーグは国内最高峰のリーグで注目されている方も多いのではないでしょうか。

昨年準優勝したNECレッドロケッツ川崎は今季は優勝を目指してこのリーグに臨んでいます。

そんなNECをけん引するキャプテン・山田二千華選手は日本代表にも選ばれいている今注目の選手です。

今回は山田二千華選手の経歴や、SVリーグでの注目ポイントをまとめていきたいと思います。

基本プロフィール

  • 名前:山田 二千華(やまだ にちか)
  • 生年月日:2000年2月24日
  • 身長:184センチ
  • 出身地:愛知県
  • 出身高校:豊橋中央高等学校
  • ポジション:ミドルブロッカー(センタープレイヤー)

かわいいと話題になる理由

SNSでも山田二千華選手かわいい!」というコメントが本当に多くみられました。

調べていくと山田選手のキュートな顔立ちやスタイルの良さ、普段のしぐさなどが山田選手の可愛さの理由になっているようです。

山田選手はとても色白でお肌にもハリがあり、小顔に高身長でスタイルも抜群です!

髪質もとても綺麗で普段はポニーテールで髪の毛をまとめていますが、髪の毛をおろした時のさらっさらな黒髪も目をひきます。

それに加えてファンからは「小動物のような顔立ちがかわいすぎる」と言われていて、幼い印象を与える顔立ちがよりファンの心をつかんでいます。

山田選手の試合の合間にみせる優しい笑顔や控えめなガッツポーズも注目されています。

ごましお
ごましお

試合中も常に仲間を気にかけ、優しい表情をむけているのが印象的ですよね。

山田選手がかわいいと話題なのはプレーの力強さと合間に見せるしぐさや表情、雰囲気のギャップもひとつの理由なのかもしれません。

山田二千華選手の経歴

家族構成は?

山田選手は、お父さん、お母さん、山田選手、弟の4人家族です。

ご両親や弟さんについては詳しい情報は公表されていませんが、両親はソフトバレーの経験者で山田選手はその影響でバレーボールを始めたそうです。

中学1年生からバレーボールを始めた山田選手はすぐにその才能を発揮していきます。

次項では山田選手の経歴についてまとめていきます。

出身校は?

出身中学校:豊田市立逢妻中学校

豊田市立逢妻中学校に入学し、山田選手はバレーボールを始めました。

2年生の時に全国の高校生48人と中学生4人が選抜され4チームで試合をする全日本ジュニアオールスタードリームマッチに出場します。

3年生の時には愛知県代表として全国都道府県対抗中学大会に出場し、バレーボールを始めてたった数年でバレー界の注目選手となりました。

出身高校:豊橋中央高等学校

山田選手は高校3年間で技術的にも精神的にも大きな成長を遂げたといわれています。

高校2年生の時に第11回アジアユース女子バレー選手権のメンバーに選ばれ中国を破り優勝しました。

その時同じチームには今の日本代表の石川真佑選手や中川つかさ選手も選ばれています。

高校3年生のときにはキャプテンとしてチームを牽引し、春高バレー愛知県予選を突破し8年ぶり14回目の全国大会出場を果たしました。

高校卒業後はNECレッドロケッツ川崎に入団します。

高校卒業後は

2018年高校卒業後、NECレッドロケッツ川崎に入団し1年目から国内リーグ戦に出場しています。

入団後も努力を積み重ね、2019年には「第20回ジュニア世界選手権」「第20回アジア選手権」で優勝を果たし、個人でもミドルブロッカー賞を受賞しました。

2020年度には日本代表にも選ばれ、東京オリンピックに出場しました。

しかしプレーの機会は限られ、山田選手も自信をなくしてしまいバレーを続けていいのかと悩んだそうです。

そんな中自身の所属するチーム・NECレッドロケッツ川崎ではチームメイトが山田選手をしっかり迎え入れてくれました。

山田選手も「自分の居場所はここにある」と気持ちを立て直すことができ、もう一度自分を作り直して強い自分になりたいと感じたそうです。

ごましお
ごましお

山田選手は東京五輪を振り返って「辛い思いもしたけど“いい分岐点“になった。その経験も今後チームに還元できるように頑張りたい」とコメントしています。

その後NECレッドロケッツ川崎はV1女子2022‐2023シーズンでチーム6年ぶりの優勝

翌年の2023‐2024シーズンでも2年連続の優勝を果たし、山田選手は大きくチームに貢献しました。

2024年に初開催となったSVリーグでは惜しくも準優勝となりましたが、今季は優勝をめざして今戦いに臨んでいます。

次項では山田選手のSVリーグでの注目ポイントをまとめていきたいと思います!

SVリーグで注目すべきはココ!

山田二千華選手が得意とするブロックは世界トップレベルで流れを引き寄せていく力があります。

また速いテンポの攻撃やブロード攻撃でも、力強いスパイクを相手に打ち込めるので決定力がとても高いです。

ごましお
ごましお

山田選手の速い攻撃が決まると相手ブロックが山田選手を警戒し始め、チーム内の攻撃のバリエーションも一気に広がります!

ネット際のプレーが目立つ山田選手ですが、サーブについてもかなり磨きがかかっています!

高身長から打ち下ろされるような威力があり、コースも狙って打つことができるサーブは相手にとってかなり脅威だと思います。

今季はキャプテンとしてリーグに臨む山田選手は「ひとりの世界に入らない」と心がけているそうでしっかりチーム全体を意識されていることがわかります。

メンタル面でも、技術面でもチームを牽引する山田選手をSVリーグでも応援していきましょう!

まとめ

今回は山田二千華選手がかわいいと話題になる理由と、経歴についてまとめてみました。

明るく穏やかな印象だった山田選手でしたが、経歴をさかのぼっていくと様々な困難もある中めげることなく挑戦し続ける姿があり、さらに魅力的な選手だなと感じました。

これからも山田選手の活躍と成長を応援していきたいと思います。

最後まで読んで下さりありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました